UDCOMT.では、リノベーションによって生まれ変わった大牟田の建物を自由にめぐるイベント「オープンビルディング&スタンプラリー」を開催します。

当イベントは、普段はなかなか入る機会のないリノベ物件の扉を開き、まるで新築の家のオープンハウスに参加するような感覚でまち全体を楽しんでいただける特別な街歩き企画です。

今回はスタンプラリーをあわせて実施し、参加者の皆さまには特製の「大牟田まちなかリノベーションマップ」を配布します。マップを片手に8か所のスポットを楽しく巡りながら、新しい時間の楽しみ方を発見していただけます。過去と未来をつなぐ建築の再発見を通じて、大牟田の挑戦を広く知っていただくことが目的です。

新たな出会いや発見に満ちた特別なリノベまち歩き。ご家族やご友人を誘って、大牟田の魅力を再発見する一日をぜひお過ごしください。

※本イベントは、2025年10月5日に大牟田市街地一帯で開催される「まち、いこ!Gyanフェス2025」のプログラムの1つとして実施されます。

【開催日時】
2025年10月5日(日)11:00〜16:00

【開催趣旨・目的】
大牟田のまちなかでは、2015年に始まった「街なかストリートデザイン」をきっかけに、リノベーションによって魅力的に再生された建物が数多く点在しています。まちなかのリノベーション建物の魅力を多くの方に知っていただくとともに、生まれ変わった建物や空間に触れ、地域ならではの趣や歴史を感じていただくことを目指しています。
今回はスタンプラリーをあわせて実施することで、作成したマップを片手にまちなかを歩いて回遊し、新しい時間の楽しみ方を発見してもらうことを目的としています。普段の生活とは一味違った新たな発見や出会いを創出し、さらに関係人口の増加、まちなか回遊性の向上、店舗認知の拡大、シビックプライドの醸成に繋げます。

【参加方法】
配布するリノベーションマップを手掛かりに、市内4カ所のリノベーションスポットを巡りましょう。各スポットに設置されているQRコードをスマートフォンで読み取ると、専用WEBスタンプラリーアプリにアクセスできます。
このアプリとマップを活用して街歩きを楽しみ、全4ポイントのスタンプを集めるとクリアとなります。クリアした方には素敵な景品を用意しています(受け取り方法は当日ご案内します)。

【リノベーションマップイメージ】

【リノベーションマップ配布場所並びにスランプラリースポット】
★…スタンプラリーのスポットになります。

★ taramu books & café:ブックカフェ
 (住所)福岡県大牟田市久保田町1丁目3-15

★古里荘:ゲストハウス(仮)
 (住所)大牟田市古町2番4

★美スズ(1F マルシェのお店gosenfu):カフェ・オフィス
 (住所)福岡県大牟田市古町1-8

★月と夕焼け:ダイニングバー
 (住所)福岡県大牟田市本町1丁目-7-2

・まち、いこ!Gyanフェス2025総合窓口2ヶ所
 ・大牟田駅西口周辺
 ・新栄町駅前周辺

【主催】
一般社団法人アーバンデザインセンターおおむた(UDCおおむた)